勝手気ままな落書き帳
頭の老化防止(まあ本質的には無駄ですけど)に思うがままに振り返ってみたいと思ってます。
2025/06/12
Brian Wilson
›
Brian Wilsonが亡くなった。82歳。 さすがに大物で一般紙にも大きく取り上げられている。 有名なので詳細は割愛。 個人的なBrian Wilsonとは、ビーチボーイズの長男、初めはサーフインの曲で「楽しいアメリカ」を歌ってヒットを飛ばしていたけれど、ビートルズの出現に...
2025/06/10
「NEW ROCK」の名付け親は誰だ??
›
NEW MUSIC MAGAGINEという雑誌があった(今もあるのですけど)。 1969年の4月号から創刊。 5月号には「ロックをとおして世界をみる若者の雑誌」 6月号には「ニューロックとリズム&ブルースの専門マガジン」(1970年3月号まで) 1969年は浪人中であんまり一生...
2025/05/30
Rick Derringer
›
「ハング・オン・スルーピー」のマッコイズのリック・デリンジャーの訃報が飛び込んで来た。今の感覚では「まだ若いのに」と思う。 「ハング・オン・スルーピー」がアメリカのチャートでトップになったのは1965年のことで当時18歳の頃となる。 マッコイズでは他にも「フィーバー」「カモン...
2025/05/28
お米
›
お米が高くなって困っている。小泉さんが5Kgを2000円で出すと言ったら、そこまで政府が介入するのはいかがなものかとクレームを付けた同じ自民党の議員さんが出てきた。 その問題をとやかく言うつもりはないけれど。冷静に農水省、JAの動きを見て考えたら、もともとお米って日本では恣意的...
2025/03/03
Badfinger と New York Dolls
›
今日は訃報ばかり飛び込んで来た。 バッドフインガーにいたジョーイ・モーランドとニューヨークドールズのデビッド・ヨハンセンの2人。 ジョーイ・モーランドは一番上の写真の一番右の人物。 ウォーカーブラザーズが分裂してバラバラになって、ゲーリーウォーカーがレインというバンドを結成し...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示