勝手気ままな落書き帳
頭の老化防止(まあ本質的には無駄ですけど)に思うがままに振り返ってみたいと思ってます。
2012/10/31
CSI マイアミ
›
最近はこれにはまってしまっている。シーズン5までやってきた。通しで見ていたらちょっとずつメンバーが入れ替わっていくのが面白い。転勤や殉職やそれなりにいなくなる理由をつけて去って行って替りに新しい人が入ってくる。
2012/10/26
桑名正博
›
ファニー・カンパニーの桑名正博さんが亡くなった。まだ若い。桑名正博さんといえばやっぱり「ファニカン」であり。「スィートホーム大阪」がなんと言っても有名である。それから「退屈はあぶくになって」とかいう曲も好きだった。デビューの頃はなぜか矢沢栄吉のキャロルとジョイントでコンサート...
2012/10/24
Hawaiian Eye
›
ワーナー・ブラザーズの探偵物3部作の3つ目がこの「ハワイアン・アイ」で左からロバート・コンラッドとコニー・スティーブンスとあと2人が出てこない。ポンシー・ポンス?が一番右ですよね。左から3人目は確かトレーシーという役の名前だったような???(ほんまはこの人が主役だった?)まこ...
77 Sunset Strip
›
こういうのもありました。 CSI、CSIマイアミ、CSIニューヨークを見ていてこれを思い出した。何故これかといえば、当時1960年台初頭に「サンセット77」「サーフサイド6」「ハワイアンアイ」というまあ探偵物のテレビ番組があって、すべてWBが製作していた。サンセット77...
2012/10/23
Surf Side 6
›
昔々「サーフサイド6」というテレビ番組があった。 マイアミを本拠地とする青春探偵物で主役は恋のパームスプリングスの「トロイドナヒュー」ですね。この人大スターになると思っていたのですがねえ。 CSIマイアミを見ていて、随分マイアミの雰囲気も違ってるなあと記憶をたどりながら思...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示