勝手気ままな落書き帳

頭の老化防止(まあ本質的には無駄ですけど)に思うがままに振り返ってみたいと思ってます。

2017/02/26

CHRISTINE PERFECT

›
フリートウッドマックについては、結構長いこと付き合ってきましたが、個人的にはブレイクするまでのサウンドが好きで、アメリカで当ててからのサウンドはあんまり好みではない。 あの「噂」っていうCDは何度聞いても「なんでこれが大当たり??したんやろ」っていつも思う。 初め...
2017/02/12

Smith & d'Abo

›
ダブル「マイク」といって、すぐわかる人はもう多分いない。 この2人、マイク・スミスとマイク・ダボというお2人。 マイク・スミスは「デイブ・クラーク・ファイブ」のリードボーカリストでマイク・ダボは「マンフレッ・ドマン」のリードボーカリスト。 この2つのグループの曲を聴いて...
2017/02/11

私のしごと館

›
昨日は「KICK」という精華町にある施設に行って来た。 近鉄の「新祝園」という駅でおりてタクシーにのって「キック」までというと「私のしごと館ですな」と運転手が言う。 それってなんですの??と聞くと(ある程度の知識はもってましたが)・・・延々と没落までの過程をお話ししてくれ...
2017/02/08

すごいサイトがありました。

›
前回の「TEA & SYMPHONY」を調べていたら、大抵は「ロックの行きつく先は」というものすごいサイトに行って知識を吸収することになる。それで読んでみたら、ティラノザウルスレックス云々の知識はここから得ていたことが判明(出所はここでした)。 それともう一つ「...
2017/02/07

TEA & SYMPHONY

›
フェイスブックにピンクフロイドとビートルズにタグ付け(っていうのかな)してたら、ピンクフロイドがコンサートしていたときのポスターというかチラシがアップされている。 前座(共演)のアーティストを見ていたら、ほとんど知らないイギリスのミュージシャン達で全部が日本に紹介されていな...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
otonashinokamae
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.