コロナに始まってアメリカ大統領選挙や大阪都構想やら、なんかすっきりしないことばかり続く年になった。
コロナはこれからどうなるのやら??オリンピックはどう考えてもやらない方がいいと思うのですけど。ましな部類に入っている日本で考えるより外国はひどい状況です。
アメリカのトランプ支持派って、要は宗教とかよりも「年寄+金持ちの白人+貧乏な白人労働者(鉄鋼・自動車・・製造業)」に代表されるということが僕の頭の中では浮き彫りになって来て、このこと自体どうしようもないと僕は思っている。どんな産業にも成長があれば衰退がある。
結局、日本も同じ、人種の部分は抜けるけれど、「年寄+製造業の衰退」は同じロジック。
アメリカは、今後このままいけば民主党の支持者が増え続けることになる。共和党もどこかで路線変更するのでしょうが。
日本はどうなるのだろう。アメリカみたいな人種の対立はないけれど年齢間の対立は当分続く。これはこれで危険だと思ってますけどね。
ハードディスクのモーター専門企業だった日本電産が超大企業になりそうな気配になってきた。「回るもんならなんでも」というキャッチフレーズだった企業がこれからの主流になりそう。
でも、既に1兆円企業なんですね。僕が若いころは200億くらいの企業でしたけど。
バイデンさんの脱カーボンでますます加速しそう。
水素が過熱。もう原発がだめなら水素しかないと思い始めてます。腹をくくって邁進しますか??
水素による燃料の開発って国家事業でないと無理なような。三菱も飛行機よりこっちの方がよかったかも。こういう世界ってやはりイメージ的に三菱重工業だと思うのですが(僕の勝手な思い込みですけど)。研究開発はやっているのかな。
調べたらかなりの企業が考えているようですが、インフラのコストが大変みたい。ガソリンスタンドみたいな網の目サービスが必要です。
バイデンさんの脱カーボンでますます加速しそう。
水素が過熱。もう原発がだめなら水素しかないと思い始めてます。腹をくくって邁進しますか??
水素による燃料の開発って国家事業でないと無理なような。三菱も飛行機よりこっちの方がよかったかも。こういう世界ってやはりイメージ的に三菱重工業だと思うのですが(僕の勝手な思い込みですけど)。研究開発はやっているのかな。
調べたらかなりの企業が考えているようですが、インフラのコストが大変みたい。ガソリンスタンドみたいな網の目サービスが必要です。
0 件のコメント:
コメントを投稿