勝手気ままな落書き帳

頭の老化防止(まあ本質的には無駄ですけど)に思うがままに振り返ってみたいと思ってます。

2017/10/29

最後の忠臣蔵

›
今日も朝から台風の雨で実家の片付けにいくのも無理なので、だらだらと忠臣蔵のことについてネットで検索していたら「最後の忠臣蔵」という映画がよさそうで、アマゾンビデオで200円くらいだったので見てみる。 見終わって、こういう切り口もあるのかと、原作者の構想力に感心して、役...
2017/10/28

忠臣蔵

›
また台風が来るということで雨で鬱陶しい。さらに足の調子が良くなく自宅でじっとしているはめに。 暇だから、僕の見た忠臣蔵ってどれだったのだろうと探したらすぐ見つかりました。1958年の大映の超大作、当時のスターのオンパレード、多分これを見たんだろうなあ・・・と思ってアマゾンの...
2017/10/27

赤穂浪士

›
この間から久しぶりに東京に行くことが増えて、最近は東京で降りず、品川で降りることが増えた。恵比寿に行くのも品川からの方が早いし・・・。 で、先日、足が痛かったので恵比寿からタクシーに乗って品川まで約2000円、途中で地下鉄の「泉岳寺」という看板が目に入った。 僕は昔、なぜ...
2017/10/19

家の整理

›
先日から親父(両親)の住んでいた家を売却するので、家にあったものの整理に出かけている。親父のものより僕のものが多く。実に複雑な悩みがあって毎日苦しんでいる。 今になって気が付いたけど、僕の趣味って、物を貯めることだったんですね。お金だけは貯まらんかったですが。よう捨てないと...
2017/10/13

お風呂の話

›
アップしたのが相応しいかどうかは疑問ですが、尊敬?する山上先生の名?迷作の表紙から。 まあこれを読んでいた俺も俺なんで・・・恥ずかしいわ。 では、長屋話の続きです(読者がいたので) 20軒の長屋は、当初というかつぶされるまで「お風呂」が自宅になかった。 工場に備え付...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
otonashinokamae
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.