2025/08/11

ジュラシックワールド 復活の大地

久しぶりに映画館で恐竜映画を見ました。
ジュラシックパーク(3作)、ジュラシックワールド(3作)とも出来が良かったので期待していきましたが、残念ながらものすごく期待外れでした。

何が悪いのかと考えたら
1.ストーリーが単純すぎる。
 B級映画の恐竜ハンターと同じ。大義名分は一応考えてあるけれど。
 それにしても従来の作品に比べて貧弱すぎる。
     前作の最後にシーンでは動物(我々の知る地球上の動物)と恐竜が共生していたはず。
 そういう時代を前提とした話でないと面白みに欠けるかな。
 一応今回のも共生をていたことはしていたような。そこに前時代の恐竜を化け物扱いにし
 た「恐竜ハンター」っぽいストーリーを展開しても時代に逆行している感じがする。
2.出演者に深みがない。恐竜に対する思い入れを感じない。
 もっとオタクっぽい人が出てこないと。
3.途中から参加の漂流家族って出演する意味があるのかな?
 あんな危ない海にヨットで出てくること自体が不自然
4.恐竜がエイリアン的な位置づけになっている。
 T-REX以上の恐竜は必要がないと思う。本当にいたということが驚異。
 今回のはもう作り物丸出し(最悪)
 

この映画に、ジュラシックの冠をかぶせるのは過去の作品に対して侮辱のような気がした。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿