1964年の東京オリンピックで甲州街道をひた走るアベベです。ホンダのバイク屋の前を走ってます。1964年ってこんな感じだったかなあ。もうちょっと近代化されていたように思ってましたが、昭和20年代と間違いそうです。もう新幹線が走っているんですが・・・田舎を走ったからか?東京近辺ですね。新宿をあがっていけばこんな感じだったのすね。何を考えて走っていたのでしょうか。アベベのすごさというか伝説化の後押しをしたのは、オリンピック2連覇、もう一人おりますが価値が全然違う。さらにオリンピックの勝ちタイムが両方とも世界最高記録、そして蛇足ながらローマは裸足で走った。
こっからは全く個人的な思いですが、なにせ風貌が良かった。哲人とはこういうものかなという気が今でも持っている。白人と移民(移住させられた)黒人ばかり勝つ東京オリンピックで自国から参加して圧倒的な勝ち方でしかも賢そうだった(賢人)。
哲学者が走っている雰囲気を後半の独走になってから感じた。
僕はこの中継を中学校の体育館で見た。どういうわけか体育館の真ん中にテレビが置かれて、いすが用意されていて見れるようになっていた。授業はやっていたと思うけれど、初めから見た記憶はないけれど後半はリアルタイムで見た。
0 件のコメント:
コメントを投稿