2025/07/26
OZZY OSBOURNE
本当に訃報が続く。
ブラックサバスのオジー・オズボーンも亡くなった。
亡くなる寸前まで現役なんで、長い活動履歴で、僕は今から考えたらほんの前半だけ結構聞いていたことになるかな。多分5枚目か6枚目まで買っている。ボーカルがオジーからロニー・ジェイムズ・ディオ?に替わったとかがあったり(はっきり覚えていない)、特にロニーは嫌いなので多分それ以降はパスしたと思う。
その代わり、オジーのソロは意外と持っている。特にギタリストのランディ・ローズがいた頃のはよかった。
CSIという海外ドラマがあって、そこに突然ブラックサバスが出てきて驚いたことがある。演奏もした。あの番組、他にもモトリー・クルーがでたりちょっと変わっていたね。
昔、テレビでオジーのインタビューで、「俺もポール(マッカトニー)みたいに普通の格好のミュージシャンになりたかったんだよ・・・」と言っていたのを思い出した。人気は続いたけれど本人にしたらちょっと?(大いに)不満だったのかな。
時々思うけれど、なぜヘビメタってああいう格好(十字架、髑髏、黒い服・・・)になっちゃったのだろう??火付け役はこの人達かな。
ジューダスも初めはそれほどドロドロしてなかったように思うけれど。段々十字架ぶら下げたり。
でもツエッペリンはこういう路線はとらなかった。だからひとくくりにされず名前が残っている気がする。
サバスは、ひとくくりされても代表で必ず一番最初に出てくるからいいけれど。
まあ、クスリ代を稼ぐために必死でヒット曲を考えてた若い頃の時代を乗り越えて、波乱万丈の人生が終わった。お疲れ様でした。
ご冥福をお祈りします。合掌。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿