2019/09/30

鈴木雄介さん おめでとう

昨日は競歩の前に寝るつもりが、初めからこの鈴木選手がトップでスタートしたものだから、ついつい見てしまって生活のリズムが狂いぱなしで今もなんかおかしい。
50キロを「歩く」・・・走らない。4時間くらいかかる。
初めに鈴木選手スタートから首になんか巻いているから???なんやろ?って思いながら見始める。
で、見てるうちに2キロを25周ということで、毎回2キロごとに氷を帽子の中に入れ替えたり、このドーハに対する創意工夫が見られる。他の選手はという感じで見ていても、鈴木選手ほど用意周到な選手はいない感じで、これは事前の準備の勝利かなと思い出す。
めっちゃ順調な滑り出しで、初めの時にフランスのライバルが接近してきたけれど、突然トイレに入って出てこない。
トイレに行くということも競歩ならではという発想というか、マラソンでは思いつかない話です。
昔、フランク・ショーターが草むらで用を足したという話を思い出した。報道陣が追いかけて顰蹙をかっていた。
そんで、そのあとはぶっちぎりで、「楽勝」と思ってましたが、段々鈴木選手も疲れが(当たり前ですわ)出てペースダウン。
さらに鈴木選手も2回トイレに・・・「えっ、大丈夫やろか」と不安になる。
でもまた走り出す(いや歩きだす)。あくまでも歩き・・・。
もう大丈夫だと思っていたら、やはり世界は広い。どんどん追い上げてくる選手がいる。
凄いよね。人間の体力っていうのは。ちゃんと50キロを想定してペース配分をしてきている。
最後に帳尻を合わせてくる。
最後はもう「がんばれ、がんばれ」の声援で・・・何とか金メダルでした。
競歩をはじめから終わりまで見たのは初めてでしたが面白かった。
鈴木選手は、なんと20キロの世界記録保持者で、オリンピックはどっちで出るの??
2つとも出るのはどう考えてもあり得ないですわね。10000とマラソンに出るというレベルでない。
20と50なら70キロですもんね。
20キロは強敵が多い。
50キロは体力勝負・・・
しかし競歩のルールって誰が考え出したのだろう。
1964年の東京オリンピックの映画で競歩でゴールインしてテープを引きちぎるシーン??を思い出す。









0 件のコメント:

コメントを投稿