![]() |
2012/05/31
BOND Girl - Tina Hudson
2012/05/30
BOND Girl - Eva Reuber-Staier
この一見ゴルバチョフっぽいまあロシア(ソ連)の首相(?あそこは何だった大統領もいた?)の役の秘書を3つ(私を愛したスパイ、フォー・ユア・アイズ・オンリー、オクトパシー)の007の映画で出ているのが「Eva Reuber-Staier」というオーストリアの女優さんこの人は1969年のミス・ワールドです。こういう出方も渋いですよね。ある意味マネーペニーに匹敵してます。
2012/05/29
2012/05/28
BOND Girls (3)
これも前回と同じ類の写真。長い歴史を振り返ればボンドガールから女優として大成した人はあんまりいないような気がする。ソフィー・マルソーなんてもともとスターだったしね。「ロシアより愛をこめて」のダニエラ・ビアンキなんてどんな大女優になるのかとその時(まだまだ世間の事を知らない中学生ですから)思ったけれど、それほど英語が堪能でなかったみたいでイタリアの映画で同じような役ばかりきて辟易したような記事を読んだ記憶が残っている。日本の浜三枝もハリウッドに進出かと思ったけれどオファーは来なかったみたい。また最近の007の映画の特徴として、いわゆるボンドガールと呼ばれる女の子以外にもかなりの女優さんを(しかも国際的な映画になったのでその国の女優さんを)使っているのも後期の007の特徴かなと思っている。IMDBが発達してきているので調べるとそこそこの情報がわかる。それとハンガリーのHPに007の映画の顔に名前を貼り付けてくれている素晴らしい労作がある。あれを見るとちょっとしたワンシーンの女の子(男も可能)の名前がわかる。これは素晴らしいといつも感謝している。
2012/05/27
登録:
投稿 (Atom)