2021/01/25

雑感(電気自動車)


 家にいるからいろいろと考えてしまう。
アップしたのは、GMのメアリー・バーラ社長でもうGM(アメリカのジェネラル・モータース社)は電気自動車にまい進するとのこと。
日本はまだハイブリッドをなんとか生き残らせようとしているみたいですが、世界はハイブリッドカーを地球上から葬ってしまおうと考えているように思える。
多分、こんなこと断言できないですが、携帯がガラパゴス化して、日本の携帯電話が世界中から無くなったように、自動車も同じ運命をたどるかもしれない。日本にだけハイブリッドカーが走っている??でもそうなったら多分日本の経済は奈落の底に落ちているはず。日本の経済は車産業に依存している割合が人が思っている以上に高い。

話は変わりますが、今度は別の意味で半導体産業には追い風かなと思っているのがこの電気自動車。
電気自動車は、本質は大量の半導体を載せて動く乗り物になるはずで、日本の半導体は品質が良すぎてパソコン時代に負けたとも言われている。どうしてと思われるかもしれないけれど、パソコンってほとんど5年くらいしか使わない。機器は使えても、ソフトとインフラが進化するから新しいデバイスを使うために買い替える。そういう意味で、10年持つ部品はいらない。5年くらいもつ部品で充分。
ところが日本の品質管理はもっと長く持つかどうか検査に検査を重ねてコスト高になっていく、失礼ながら適当に作られた粗製乱造のアジアの部品メーカーに負けてしまった・・・と言われている。

ただ、ここにきて、台湾の生産技術は飛躍的に伸びてきており、日本は仕事が減っているお陰でそれほど進化していない。そう単純な話でないということも言われだした。ただし中国は分からないですけど(かなりのレベルという話をよく聞く)。日本の技術が上だというのは昔の話かもしれない。
僕はいままで車はほとんど10年くらい乗ってきているから、10年以上持つ電気自動車でないと困るというか、ほいほいと買い替えられるものでないし、世の中、パソコンと同じスタンスで物を作るというわけにもいかないだろう。命が載っているわけですしね。

いいものを造ったら売れるという単純な世界でなくなってきている。規制・制度を勝ち取ったものが勝者???・・・となると日本は俄然弱い。言葉、交渉力‥弱いもんね。
なんかこれからますます日本が不利な社会になるような気がしている。

0 件のコメント:

コメントを投稿