2013/12/27

必殺技

これは誰だろう?クリス・マルコフか?これが出た時のアントニオ猪木は強かった。
マー君が晴れてメジャーリーグに行けるようになってめでたしめでたしと思っていたら、阿部首相が電光石火の靖国参拝で年末にかけて色々おきます。
内容はともかく、ごちゃごちゃ言っておけば日本は扱いやすいと思われないためにも言いなりにならない態度はいいと思ってます。ただ靖国の本は何冊か読んだけれど正直どの立場がいいのかわからない。僕の親戚も祀られているしね。突き詰めればややこしい問題が横たわってます。
年賀状の準備をしてますが、個人のは比較的楽ですが、商売上の付き合いの方々の住所のメンテと肩書きのメンテで2日で終わらない。転勤族もおられるし、独立開業組も結構多いし、儲けて大きな事務所に替わる会社、ちょっと思わしくなくって小さなところに移る会社とか、1年間の集大成の感があります。
阿部さんは今年はそこそこ景気の面では合格です。今までの馬鹿首相とえらい違いです。
僕は及第点をつけますね。
ただ靖国問題は、もともと解決すべき諸問題を戦後から今まで放ってきているから、ぼちぼち方針を固めないといけないのではないかと思います。そうはいっても横たわっている問題は根が深いです。個人的には僕の好きな新選組は国賊なんで祀られない。要はその時の国側(主流派)だけが祀られるという偏ったところから出てる代物ですから、国際社会では通用しないとは思っている。
動員されて亡くなった遺族の気持ちと票田を考えたら思い切ったことを言えない事情も分かりますが、理論的整合性は見つけにくいと思ってます。
会津藩士は祀られているのかな?絶対そんなことないですよね。多分西郷隆盛も国賊扱いでしょうね。そのあたり個人的にはすっきりしないのですよね。靖国さんは。国士の定義が必要。
斉藤一なんかは新選組から西南の役では政府側ですが戦死していないから祀られていないか・・・。(あいかわらず下らんことを考えますなあ)
国に捧げた英霊というのは太平洋戦争に限られていると考えるのがどうも正しい見方ですから、そうなると、まあ二枚舌を使わないと収拾がつかなくなる。日本なら「まあしゃあないか」という幕引きも考えられそうですが、国際社会における幕引きというのはどういうが最適なのかはわからない。
ドイツはナチスを否定したから割合すんなり受け入れられた感じですが、僕が悩む必要はないのですが難しいです。
 
 

0 件のコメント:

コメントを投稿