2015/12/02

会話が難しくなってきた

最近、昔からの友達に会う機会が結構あって、その時に思ったのは、昔話はいいけれど、今の話はあんまりしない方がいいというか、状況を見定めながら話を進めないと折角懐かしく会ったのにその懐かしい面談がぶち壊しになる恐れがあるかなと思った次第。僕はそういうことになりませんでしたけども。
例えば政治の話、時事問題・・・はタブーかな。

大阪の維新の会(僕は好きですが、嫌いな人も多い、僕の周りは嫌いなのが多い)
沖縄の基地問題(反対派が圧倒的に周りには多い。僕はどう考えても仕方がないと思っている。他にどこがある?中国に一番近い。)
マイナンバー(反対派がめっちゃ多い。驚いた。悪いことしようと考えてる??僕は大賛成)
SEALD’s?(僕はアホな連中と思ってるけれど、デモに参加したのが周りにいる)
難民受入問題(僕は反対・・・ただこれはもろ手を挙げて賛成というのは少ない)
安倍内閣(僕はアベノミクスで食えてるけれどボロクソに言う人が意外と多い)
原発(ほとんど反対・・。僕は原発が無くなると日本国民はほとんど出稼ぎに行かざるを得ないと思ってるから何とか維持派です)

上記のように若いころは多分同じような考えだったと思うけれど、かれこれ30年から40年経つとその後の生活環境で随分違いが出てしまう。

さらに僕はまだ仕事があるけれど、年金オンリーになったら随分と考えが違うなと思う。これは仕方がないのかなと。もう守り指向オンリーになりますからね。

というわけでミニ同窓会も配慮がいるという実感でした。昔話で花が咲いて解散というのが無難なのかなあと思う昨今です。

アップしたのは、日本にディズニーランドができたと本気で思っていた奈良のドリームランドです。
時代は移り変わります。宝塚も阪神パークもなくなってしまった。


0 件のコメント:

コメントを投稿